cases 導入実績
2025年 大阪
企業
- #TV会議
- #タッチパネル
アストロサーブ 大阪本社

アストロサーブ大阪本社 エクスペリエンスルーム
アストロサーブ株式会社 大阪本社の移転に伴い、最新のWeb会議関連設備を体感できるエクスペリエンスルームと、小規模会議向けのハドルルームを設けました。ご紹介するソリューションは実際に体験可能です。ご希望の企業様は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Zoom RoomsとTeams Roomsが利用可能
エクスペリエンスルームでは、Zoom RoomsとTeams Roomsが利用可能です。このシステムの特徴は、会議専用デバイスを設置することで、ユーザーごとのPCやライセンス、アカウントが不要となり、タッチパネル操作のみで即座に会議を開始できる点です。参加者は、PCなどの持ち込みなしで会議室に入るだけでWeb会議に参加できます。

SHURE シーリングマイクロフォンMXA920を設置
音響設備には、天井にSHUREのシーリングマイクロフォンMXA920を設置。高品質な音声により会議のクオリティを向上させます。資料をめくる音などのノイズを除去し、肉声に近いクリアな音声のみを相手に届けることが可能です。遠くの座席にいる参加者の声も均一な音質で伝わるため、発言が聞こえにくいといったトラブルも防げます。

反響音を低減する吸音パネル
壁には吸音パネルを採用し、反響音を抑えて音質を向上させています。
また、この部屋では役員会議などの重要な会議も行われるため、音声マスキングシステムを導入し、プライバシー保護の対策も実施しています。

会議室予約管理システム他
会議設備の制御にはCrestronを採用し、Microsoft Outlookと連携させることで会議室の予約管理を効率化、ダブルブッキングの防止にも貢献します。部屋の外には、会議室の使用状況が一目で分かるパネルを設置しました。また、各種機器を収納する壁面収納型ラックを採用。特に外資系企業の案件で人気の仕様で、美観を損ねず省スペースな設計となっています。

ハドルルームソリューション
ハドルルームには、Sennheiserのオールインワンデバイスを導入。少人数の会議を短時間で簡単に開始できる環境を整えました。ハドルルームの使用状況もCrestronのパネルで確認でき、Outlookのスケジュールと連携することで、利用者が直接予約可能です。
